口下手エンジニアの悪あがき

自動車エンジニアのつぶやき

2019-01-01から1年間の記事一覧

QC検定3級合格に必要な勉強量

QC検定3級の合格に必要な時間と勉強方法を考えてみました。 QC検定3級の出題範囲と他の級との比較 品質管理手法編の攻略方法 必要な本は最低2冊 過去問の具体的な取り組み方 必要な勉強時間は16時間! もう一冊の本

正規分布の基礎(QC検定3級レベル)

QC検定3級に出てくる基本的な確率分布として、正規分布についてまとめています。 1.正規分布 2.正規分布の標準化 3.標準正規分布への変換式

基本統計量(QC検定3級レベル)

QC検定3級に出てくる基本統計量をまとめました。統計の基本量です、確実に覚えなければいけません! 1.平均値 2.メディアン 3.範囲 4.(偏差)平方和 5.(不偏)分散 6.標準偏差 7.変動係数(Coefficient of Variation)

英文を多読するということの意味

英文の多読に挑戦しています。でも、何のためにこれをやるのかをしっかり意識していないと最大の効果は得られません、なにを気にしながら取り組まなくてはならないかを、子どもが言葉を覚える様子を伺いながらよく考えてみました。

QC検定準1級合格

本日WEB合格発表の日となりましたが、なんと準1級合格してました!

第28回QC検定1級 問4解答

解いてみました。

第28回QC検定1級 問5③ 解答(信頼性工学)

解いてみました。

QC検定は工場の管理職がとるものと思っていませんか?

QC検定について勉強していますが、QC検定と聞いてこの検定の内容が世間に知られてなさすぎると感じることがあります。資格の紹介サイトについても然り。ちょっと今更ですが、内容を紐解いてみたいともいます。

第28回 QC検定2級 解答 手法編

9/1にQC検定1級受験しましたが、やっぱりQC検定2級の問題も気になるので解いてみました。手法編の計算問題は98問中35問、ちょっと例年より少なくないですか? そんなにひねった問題もないように思いました。 計算式合ってますか?

2019.9.1受験 QC検定1級撃沈

受けてきました。自己採点で振るわないふるわない。ちょっと立ち直れませんが、今回の1級試験の所感と覚書を記録したいと思います。

確率変数の期待値と分散(公式まとめ)

公式を整理していきます。 期待値 期待値の性質 分散 分散の性質 標準偏差 共分散 共分散の性質

歩かない子どものための素晴らしい道具たち(キャリーワゴンまとめ)

ウチには子どもが二人います。子どもを遊ばせようとして、本やネットで子どもの遊べるところを検索しては、いろんなところに連れて行くように頑張っているんですが、、、子どもって歩かなくないですか?ウチは下の子が2歳なんですが、特に下の子があるかな…

実験計画法の種類

実験計画法の中でも癖の強いものたちがいます。それは、乱塊法、分割法、枝分かれ実験と言うものたち。なんだかよく似てるんだけどな〜?でもちょっと違うみたいだし。それにそれぞれどう使い分けるんだろう?と。ちょっと簡単にまとめてみました。 【乱塊法…

3つ以上の母分散の一様性の検定の種類(公式まとめ)

3つ以上の母分散の一様性の検定をするためには、 以下の3種類の検定があります。それぞれの公式とどういった場合に 使うかを覚えておきましょう。 コクランの検定(Cochran) ハートレーの検定(Hartley) バートレットの検定(Bartlett)

単回帰分析の基本(公式まとめ)

単回帰分析について、基本式を整理と、問題に対する解き方の流れを 書いておきたいと思います。

検出力と誤りの種類の整理

帰無仮説、対立仮説、検出力、第一種の誤り、第二種の誤り。 それらの関係について、しっかり理解されてますか? 複雑で頭がこんがらがってしまいます・・・ ちょっと図に描いてみて整理してみましょう。

超幾何分布と二項分布の確率公式覚え書き

分布の公式のxやらnやらの位置がいまいち頭に入らないので、高校の確率でこんなこと言ってたっけ?というものからうる覚えに思い出してみたら、なんとなく覚えやすかったので覚書程度に書いてみた。

子どもの純粋な好奇心と言葉のまなび

言葉をまなぶということのモチベーションは、純粋な好奇心と、相手に思っていることを伝えたいという無垢な気持ちと、達成した時にいっしょに共感してくれる人がいるという喜び、この気持ちを忘れてはダメだなと子供を見て再認識した話です。

結論、英語学習の肝は瞬発力

私は根っからの理系人間です。国語、英語にずーっと苦手意識を持ち続けていました。 国語については、日常的に使うことだから国語ができるできないにかかわらず不自由しないと考える一方、英語がしゃべれること強い憧れみたいなものはありました。理系の人間…

AI、翻訳機時代に英語学習は無意味なのか?

近年、AIによる機械学習の研究が活発になり、既に自動翻訳機というものが一般的にも入手しやすくなってきている。今までも似たようなものがあったはあったが、AIの進歩は目覚ましく、かなり正確に翻訳できるそうだ。現状でこんな状態なので~、これから学習…

急にDIY!屋外用サイクルハンガーの計画する

DIY

最近、英語とQCの勉強にちょこちょこ時間を見つけてやってますが、なんだか気分転換がしたくてしょうがなくなってきました。 そこで!梅雨のじめじめしたなか、晴れた日に自転車で風に当たりたい!とおもいたちました。でも、自転車がない。今まで家において…

QC検定2級 計量値の検定と推定(公式まとめ)

QC検定2級の「検定と推定」を勉強する中で、一番苦労したところは、この問題文にある検定はどの分布を使ったらいいんだろう?どの検定統計量を使えばいいんだろうということでした。 問題を解く中で、それぞれの問については、こういうときはこうする、と解…

プロフィール

ブログの内容 自動車にまつわる話や、資格としてTOEIC、QC検定などに奮闘しながら、どうすれば効率よく勉強できるのかを考えて思ったことを記しています。 経歴 名古屋大学大学院修士課程を卒業(工学部) 自動車部品メーカー勤務し、エンジンまわりの設計に…

「子どもが本を読み始める」過程に見る英語学習のヒント

study_reading 最近5歳の子どもが本を読もうと頑張っています。5歳の子供がひらがなを読むことに苦労しているところを、私の英語学習と重ね合わせて複雑な気持ちになります。そうはいっても母国語となる日本語を、こちらの心配もよそに、短いうちにスルス…

効果的な英語学習には運動を取りいれよ

英語学習を効果的に行いたいなら、適度な運動(可能なら筋トレ)は記憶力を増強しする!意識して積極的に行えば最大限の成果が出せる。 英語学習時に気を付けてほしい1つの習慣 運動を習慣付けることの重要性 ジムでのシャドーイング 脳をフル回転に持って…

本当に効果のあるリピーティングとは

repeat_desk 英単語と文法は置いといて、TOEICの英語がするする頭に入ってくる!というレベルに達するには、普通のシャドウイングとリピーティングに、さらに工夫を凝らした本気のシャドーイング、リピーティングを集中してこなすに限るという話。だまされた…

QC検定2級合格に必要な勉強量と勉強方法まとめ

QC_study QC検定2級は合格率20~30%と、3級から大幅に計算問題が増加し、計算部分はとっつきにくいと思われがちですが、合格だけなら内容を理解しなくても20時間もあれば十分な「暗記&作業」の資格で、勉強好きには物足りない。 そして、そうは言って…

本当に効果のあるシャドーイングとは

英単語と文法は置いといて、TOEICの英語がするする頭に入ってくる!というレベルに達するには、普通のシャドウイングとリピーティングに、さらに工夫を凝らした本気のシャドーイング、リピーティングを集中してこなすに限るという話。だまされたと思って試し…

TOEICアップにはまずモチベーションを

TOEICの点数アップは結局モチベーションが最も大切だったということ 目次 TOEICの点数アップは結局モチベーションが最も大切だったということ 1.会社の昇格基準にTOEICが盛り込まれたこと。 2.1週間の海外出張を経験したこと。 3.モチベーションを高める…

ブログはじめました

本日からブログ始めました、 自動車部品のエンジンニアとして、日々奮闘しております。 エンジニアとして日々思うことと、口下手をカバーするために自己啓発 に資格検定(現在は主にTOEICとQC検定)などにも挑戦していますので、 そこら辺の活動内容など書い…